蒲生郡日野町にてバイクガレージ(ヨドコウ エルモトピット)の設置工事をさせていただきました。
以前、内装工事をさせていただいたお客様からのリピート依頼です。
設置予定場所を決めコンクリートブロックで基礎を作り数日、養生した後ヨドガレージを組み立てます。
今回施工させていただいたのはヨドコウ エルモトピット土間タイプ幅2307×奥行2788(LOD-HD)
組立後に左官屋さんに土間を打ってもらって完成です。
蒲生郡日野町にてバイクガレージ(ヨドコウ エルモトピット)の設置工事をさせていただきました。
以前、内装工事をさせていただいたお客様からのリピート依頼です。
設置予定場所を決めコンクリートブロックで基礎を作り数日、養生した後ヨドガレージを組み立てます。
今回施工させていただいたのはヨドコウ エルモトピット土間タイプ幅2307×奥行2788(LOD-HD)
組立後に左官屋さんに土間を打ってもらって完成です。
雨樋の腕金の釘が浮いているせいで雨樋がおじぎをした状態になり、雨樋の機能を損なっていました。
大雪の影響などで雨樋を受けている腕金に負担がかかり釘が抜け落ちそうになっていました。
2連梯子で届く範囲でしたので梯子で上がり、浮いている釘を抜いてビスでしっかり固定しました。
このような箇所が数か所見受けられ、梯子を少しずつ移動しながらチェックしていきます。
作業時間は1時間程度で完了し、雨樋のおじぎ状態をしっかり直すことが出来ました。
株式会社プレミアムバリューバンク様より、マンションの集合ポストの交換工事の依頼を受け工事させていただきました。
既存ポストです。南京錠タイプのものですがダイヤル錠式のポストに交換します。ずいぶん使い込まれまともに蓋が閉まらない箇所が何か所もありました。
既存ポストを撤去します。もちろんですがポスト裏側は以前の塗装のままでした。同じ場所に新たに集合ポストを取り付けます。
外壁がALCなので専用のアンカーで固定します。
今回取り付けしたのはダイケン社製のポステックです。以前の集合ポストと大きさが異なるので外壁の塗装がはみ出てしまうので後ろの外壁を同系色に塗装しました。
合計40戸分、塗装補修まで1日で完了しました。ダイヤル錠になるので数日前から各戸にそれぞれの解錠番号の案内もさせていただきました。
バイク保管用のガレージを組み立てるための基礎工事を着工しました。
基礎を作る場所を確保するため干渉する物置を移動します。これはヨド物置ですがこれの床板を外して物置の四隅に打ち込んである杭を抜いてから角材や板などを使ってテコの原理で移動します。
砕石を撒いて高さ調整し左官屋さんにブロック基礎をつくっていただきました。
しばらく養生し、GW明けにガレージを組みます。シャッター付きなのでガレージを組み立ててから土間を打ちます。
車用の大きなヨドガレージはたまにさせていただきますがバイクガレージは今回が初施工です。
完成がすごく楽しみです(^^♪
カーポートの補助柱は強風時や雪が積もったときには必ず取り付けなればカーポートが倒壊する恐れがあります。
この補助柱を車などをあて破損してしまわれる方が非常に多いです。
同じものがあれば問題ないのですが、梁の部分の取付形状が変わっていたり足もとの引掛けるところが合わなかったりと、取付に苦労することがあります。
梁の穴加工は比較的容易ですが足もとの引掛けの形状が違うものだと土間を割って金具ごと変えなければいけません。
なるべく土間についてある金具に合うものを探し、梁の取り付け部分だけ加工できるものを選びましょう。
今回は2本1組で梁の取り付け加工のみで取付できるものをセレクトし取付させていただきました。
リピーターのお客様のご依頼で2階から外部にむき出しで出ている配管を隠してほしいとのご依頼をいただき、パイプスペースの工事をさせていただきました。
まず壁に垂木と合板で下地を作ります。配管を囲うように下地で包みます。
木下地ができたら防水紙をタッカーで留めサイディングを張ります。外壁がモルタルでベージュ系の塗装がされていたので同じ色目のレンガ調のサイディングを張りました。
本来はコーナー材を用いるのですが、費用を抑えるためコーナー材は使わず施工しました。
東京の株式会社ANS様より、滋賀県近江八幡の施設にてタブレットモニターの壁掛け工事とコンセント増設工事をさせていただきました。
ICカード認証のために壁面へタブレットを取り付けたいが、下地が石膏ボードで弱く、コンセントも必要だったので壁にパネルを張り金具でタブレットを引掛けれるようにしてあります。
ICカードスキャナーの部分はマジックテープを利用しタブレット、スキャナーとも持ち運びが出来るようにしました。
カーポートが破損したためすべて撤去し新しく新設しました。
既存カーポートを解体し、コンクリート土間に穴をあけ新しいカーポートを組みコンクリート打設します。
今回設置させていただいたのは三協アルミのG-1ssのダークブロンズです。
支柱に竿掛けを取り付け物干竿をかけれるようにしました。
三協アルミのG-1シリーズは屋根材がポリカではなく88ルーフと呼ばれる金属製の屋根材を使っているので重厚感があります。
こんにちは!
先週の火曜日にラーメン屋さんの店舗の内装工事をさせていただきました。工事予定は壁のクロス張替えと床の店舗用クッションフロアの張替えです。
火曜が定休日ですので2週に分けて工事していきます。
まずは壁のクロス張替えです。既存のクロスをめくり、新しいクロスに張り替えます。
下地の石膏ボードが傷んでいる箇所も何か所かあり、下地から補修していきます。
時間が限られているので大工1人(自分)とクロス屋さん2人で手際よく仕上げていきます。
コンクリート風のクロスでシックに仕上がりました!来週の火曜は床のクッションフロアを張り替えます。
今の床とは違った色目のクッションフロアを張る予定なのでガラッと雰囲気が変わると思うので完成がすごく楽しみです!
リピーターのお客様のご依頼で台所の床の張替えをさせていただきました。
システムキッチンを仮撤去し、床板、根太、大引すべて解体してやり替えます。
新しく大引と根太を組み、鋼製束で支え、12㎜ラワン合板を張ります。
仕上げのクッションフロアはお客様で施工されるとのことで合板仕上げでのお引き渡しとなりました。
工事前はぶかぶかしていましたが、しっかりとした床になりました。