いつもお世話になっている不動産オーナーのお客様から内装リフォームのご依頼をいただきました。
クロス張替え、フローリング張替え、流し台、洗面台の交換などです。
リビングと廊下にはイクタのフローリングを張りました。工事前は床、壁すべてにおいて、傷みが激しかったので工事後はずいぶんと雰囲気が良くなりました。
お客様自身もかなり器用な方で、ご自身で作業もされていました。
いつもお世話になっている不動産オーナーのお客様から内装リフォームのご依頼をいただきました。
クロス張替え、フローリング張替え、流し台、洗面台の交換などです。
リビングと廊下にはイクタのフローリングを張りました。工事前は床、壁すべてにおいて、傷みが激しかったので工事後はずいぶんと雰囲気が良くなりました。
お客様自身もかなり器用な方で、ご自身で作業もされていました。
新年あけましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
だいくや 代表 西田研一
ご新築引き渡し後のお客様宅でのカーテンレールとブラインドの取り付けをしました。商品はお客様支給品です。
カーテンレール10本、ブラインド1ヶ所の取り付けをしました。
建売物件はもちろんのこと注文住宅でもカーテンレール取付が別工事の住宅メーカーもあるため、年間を通して一番多いご依頼です。
カーテンレール取り付け工賃(レールお客様支給の場合)
2ヶ所まで取り付けの場合 ¥6,000
3ヶ所取り付け以降1ヶ所に付き¥1,500加算されます。
¥10,000円未満の場合別途出張料が掛かります。
*別途消費税が掛かります。
カーテンレール取り付けはDIYでも一見簡単そうですが電動ドライバーなどの工具や脚立などが必要であったり、壁が石膏ボードなのでネジの長さや打つ場所を間違うとネジが効かず何度も打ち直して壁に穴が開いてしまったりするので自信がない方はプロに依頼したほうが確実です。
カーテンレール、ブラインドはお客様支給での取付工事のみでもさせていただいておりますのでお気軽にご相談下さい。
現地調査、見積り無料!お気軽にご相談下さい!
既存の床板の上から新しいフローリングを重ね張りしました。
使用したのはPanasonicフィットフロアーのホワイトオーク色です。
リビングと廊下に施工させて頂きました。
以前は茶系の床材でしたので雰囲気がガラッと変わりスタイリッシュでかっこよくなりました。
廊下の上がり框はL型のリフォーム框を取り付けることにより床材と違和感なく仕上げることができます。
ベランダテラスのポリカ波板の張替え工事です。
波板がなくなっている状態でしたので新しく施工させていただきました。
アルミテラスの場合木下地などにつかう傘釘やビスではなく波板に5ミリ程度の穴を開け、フック状の引掛け金具でアルミテラスと固定します。フックはプラスチック製のものからステンレス製のものまであり、長さも何種類かあります。
2階のテラスの波板張替えは途中まではベランダから脚立などに上って張れますが、最後の1枚がベランダから身を乗り出して固定しなければなりません。
いつもお世話になっている不動産賃貸オーナー様からのご依頼でワンルームアパートの内装工事をさせて頂きました。
工事内容はクロス全面張り替え、畳表替え、襖張り替え、照明器具交換、水栓水漏れ修理、流し台交換等です。
近年、戸建てやアパートなどを所有する不動産投資家のお客様が増え、定期的な修繕、水漏れなどのトラブルやメンテナンスを含めた作業依頼が非常に多くなってきました。
工場内の部屋の入口のアコーディオンカーテンを開きドアに交換させていただきました。
開口寸法に一番近い既成サイズのドア枠を選定し、取付しました。
工事費は¥58,000、工事期間は1日でした。
この度、リフォーム専門「大工さんリフォーム」というホームページを新しく開設いたしました。
リフォームを行っている様子や、ノウハウ、費用の目安等の詳しい情報、
お客様にお得なキャンペーン情報等発信していきますので、
どうぞ宜しくお願い致します!
◯ 大工さんリフォーム
https://www.daikuya-reform.com
軒天から雨漏れがあったので軒天材をめくったところ、軒の中に雨樋があり、その雨樋の劣化が原因での雨漏れということがわかり、
雨樋の交換、軒天の張替え、壁面コーキング、板金塗装をしました。
ハウスメーカーに見積りをされたところ、20万円以上の見積り金額だったため、当社に相談いただきました。
工事期間は大工工事、塗装工事あわせて2日間でした。
外にあるトイレの扉の表面のベニヤが経年劣化がボロボロになっていたので、表面のベニヤだけをめくって新しい化粧板に張り替えました。
昔は建具屋さんがこのように木枠にベニヤを張って扉を作っていましたが、現在の新建材の扉は、表面がシートやプリントになっています。
新建材の場合、このような修理の方法はできないですが、ダイノックシートと呼ばれるシールを張ることによって表面の穴や傷を直す方法があります。